龍安寺(竜安寺)に来たらそのまま金閣寺へ行きたいなと思われる方も多いと思いますので、その行き方をご紹介します。
龍安寺(竜安寺)から金閣寺へは、歩こうと思うと少し大変です。2km弱、20分から25分はかかるので、市バスにのることをお勧めします。
龍安寺(竜安寺)の駐車場から少し東に歩いたとことにある竜安寺前にバス停があるのでそちらから59番のバスにのりましょう。
竜安寺前 → 立命館大学前 2分
立命館大学前 → 衣笠総門町前 2分
衣笠総門町前 → 金閣寺前 1分
5分ほどで金閣寺前に到着です。
バス料金は230円です。
観光客、修学旅行生が多いです。
金閣寺前バス停からしばらくまっすぐ歩くと左折できますのでそこを入っていくと金閣寺です。人通りがいつも多いので人の流れに沿って歩いて行けば間違うこともないでしょう。外国からの観光客や修学旅行生など人や車、バス、タクシーなどの交通量も多いので注意が必要です。
境内は飲食禁止です。ソフトクリームを食べていた女の子が食べてから入るように、警備員さんにストップをかけられていました。
金閣寺とは
一般的に金閣が有名で金閣寺と呼ばれることが多いのですが、正式には鹿苑寺(ろくおんじ)といいます。金閣を中心とした建築物、庭園は極楽浄土をこの世にあらわしたと言われています。
創設者は室町幕府3代将軍 足利義満
<参拝時間>
9:00~17:00 年中無休
<参拝料金>
大人(高校生以上)400円
小・中学生 300円
住所 〒603-8361 京都市北区金閣寺町1
TEL 075-461-0013