ディズニーツムツムのニット&クロシェ NO.59 オラフのモチーフ

今回は、オラフのモチーフを編みます。

ライトブルーのバックに白い丸型を編みこんでオラフを作っていきます。

 使った色:ライトブルー(3)

     茶色(4)

     白(6)

     黒(8)

     オレンジ(26)

使った棒針:6号 2本

使ったかぎ針:5/0号

今回は色数も少ないので、糸の準備にはそれほど手間がありません。

最初のかのこ編みをしたあと、8段目から白糸が入ってきます。

今回は、ゆったり編むことを心がけていたので、ゆったり大きな感じで出来上がってきています。

記号図通り編めたと思います。まんまるお顔ができました。

最後のかのこ編みを編んでベースは出来上がりました。

目を黒いとで2個、

鼻をオレンジ色で1個、

手を白色で2個、

マズルと歯を白色で楕円形に編みました。減らし目と増やし目を使いました。

それぞれパーツをかがりつけました。

眉と髪の毛を茶色でステッチしました。

目は中央よりにしたほうが特徴がでるのかなと思って付けました。

結構な出っ歯なオラフになってしまったかな。