ディズニーツムツムのニット&クロシェ NO.60 Dのモチーフ

今回は、Gのモチーフを編みます。

丸みがあるGのなかに細かな色の変化があって、糸替えが大変そうです。

 使った色:ベビーピンク(1)

     ライトブルー(3)

     白(6)

     黄緑(16)

使った棒針:6号 2本

使ったかぎ針:5/0号

指定色の毛糸を準備します。

最初のかのこ編みと黄緑色が入る手前まで6段目まで編めました。

7段目から黄緑色が入ってきます。

ライトブルーが入ってきて、一目ずつ色を変えながら編んでいきます。

Dの穴の部分をベビーピンクで編みました。

ぽってりとした丸みのあるDの形ができてきました。

Dができあがって、最後のかのこ編みもできました。

糸を替える回数が多いとぎゅっと真ん中あたりに引きつりができるような感じになることが多いので、今回は、一段づつ均等に毛糸を引っ張りながらゆったり目で編んでみました。

なので、いつもより縦長にできたような感じがします。

最後のアイロンで形を調整できればいいのですが。

まわりを白いとでふち編みをしてできあがりです。